ストレス2019年11月12日
みなさんこんにちは
仙台市太白区長町のマッサージ店RERACです
突然ですが、みなさんは日頃ストレスを溜め込んではいませんか?
風邪は万病の元と云われていますが現代社会においてはストレスも万病の元と云われるようになっております
ストレスは脳で知覚されるのですが、身体全体の機能は脳が管理しているため
ストレスによって脳が疲弊すると身体全体に適切な指令を出すことが出来なくなってしまい
免疫力や自律神経の機能の低下や誤作動を引き起こし易くなってしまうためです
ストレスが胃潰瘍の元になることは有名ですし
ご存知ではない方も多いですが、ストレスのせいで肝機能が低下している方も非常に多いのです
その他、不眠の元になったり、それに伴う日常生活への影響は非常に大きいものです
また、肩から上部の筋肉は脊髄から分岐した神経ではなく、脳が直接支配しているため
脳が感じたストレスが非常に伝わり易くなっています
そのため、脳がストレスを感じるとすぐに筋肉が緊張して収縮してしまい
ストレスに晒された状態が長く続くと、その緊張が取れなくなって、頑固な肩や首のコリを造り出してしまうのです
嫌な事が起こると肩が窄まりますし、安心すると肩がストンと落ちるのは
脳に伝わったストレスが肩周りの筋肉にも影響を与えていることを分かり易く表している現象なのです
それに、脳のストレスが伝わり易いのは肩周りの筋肉ですが
他の筋肉への影響も決して少なくはないので
心身のコンディショニングの成否は、ストレスコントロールに掛かっていると言っても決して過言ではないのです
そこで、日頃のストレス解消のために、当店のリラクゼーションはいかがでしょうか?
脳のストレスや安心は筋肉に伝わりますが、筋肉のストレスや安心も脳に伝わります
筋肉を揉みほぐすことは脳のストレスを和らげるのには非常に効果的なのです
マッサージの間に仮眠を取るのも効果的です
マッサージ中の睡眠は通常の睡眠に比べて、最大で4〜5倍の回復力があると云われているからです
仮眠も取るとするならば、オススメは90分以上のロングコース
目覚めもスッキリいたします
ストレスによる体調不良にお悩みの方は是非RERACにお越しください
仙台市太白区長町のマッサージ店RERACは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております